28日(土)その2 赤い枠のなかはさらにこっそり追加アトランタ五輪の銀メダリストである福留孝介を銅メダリスト呼ばわりしないでくれます?
これもアトランタ野郎の谷ですが、どうしてサッカーの城のように成田で一般人の悪い人に水かけられないですか、ガムかんでなかったからですかそうですか。
最後の、それが終わったらペナントレースに戻らなきゃいけない試合でスライディングでねんざとは、自分の仕事が何なのか忘れてますね、そこに感動しなきゃいけないのかね。痛そうだな、男ふたりに抱えられてベンチに戻るたぁ悔しいだろうと同情はしますけどね、甘いから私。
訂正! 今季絶望ですか谷! ライブドアに売れこんなの!
(ていうかこれが谷じゃなかった可能性もあるわけだ。迷惑だから二度とプロを五輪に巻き込まないでくれ!
損失補てんしろよ長嶋ジャパンをあらしめている全国の長嶋ファン!) |
それより中村ノリですね、サンダルばきで宿舎でガラス破片踏んで2週間の怪我って何ですか。新手の選手会ストライキですか。
メダルなんか剥奪しろよ。それよりこんなのクビにしろよ近鉄。去年さっさと讀賣に売ってれば合併もなかったろうに。
中村が水かけられない理由は私にもわかりまーす。アテネでバントしてみんなを感動させ、長嶋さんのカリスマ性を輝かせたからでーす。
ところでアテネで途中リタイアしたばっかりに私に「女子マラソン界の長嶋茂雄」呼ばわりの世界記録保持者ポーラ・ラドクリフ選手ですが。
なんと1週間を待たず10,000メートルにエントリー。今度は暑くないし完走はするだろうと思ったのに、なーんとまたしても途中リタイアだ!
そんな…そんなベタな。
これもベタなことに、自分も五輪で途中リタイアだった増田明美が中継解説で、スタートラインにつくだけで大変な勇気がいっただろうとフォローしていた。中継アナ、さすがに反応せず。
ていうかラドクリフに枠を譲った選手の立場は?
ますます長嶋茂雄なラドクリフ、マラソンのあと早々に帰国していれば成田空港で水もかけられまいに(成田来ません)。
28日(土)黒太字部分をあとでこっそり追加しますた。
スポーツマスコミや識者のなかに現れつつある、野球全日本が金メダルをとれなかったからと急に「アマで行くべきだったのではないのか」と言い出したり、指導者の選定を批判したりするプロの「にわかアンチ長嶋ジャパン」は、私と同意見であっても仲間ではない。
何だかんだ言っても野球先進国である日本のことだ、金をとることはありえた。その可能性に私がどれだけビビり続けたかを、何度も自分の覚悟を確認したこと=自分がアンチ長嶋ジャパンである理由を問い続けたことをキミたちは知っているかお前みたいな一般人の意見なんか連中は知らないよバーカ>私。
知らなくてもいいけど同じ覚悟をしていたのか。
私は長嶋ジャパンが金メダルをとっていたとしても、五輪で野球をやること、とくに日本が五輪にプロを派遣することに断固反対する。
筋の通らぬ理由で療養中の人を監督として登録し、当然ながら却下されたことを、メダルが金だったとしても他国と他種目のスポーツマンたちに対して私は恥じ続ける決意だった。
それが銅メダルという結果に終わったから世間話でも「プロなのに、じゃなくてプロは向いていないんだよ」なんていうことが言いやすくなった。「長嶋ジャパン」の欺瞞性や選手の使われ方についてもふつうに語れる空気ができてきた。
だが金メダルだったら、このささやかな影響力しかない立場で私は自分の信念を、どんな空気のなかで持ち続けることになっていたのか。想像するだに恐ろしい。職場のお弁当タイムに「金メダルでよかったねー」と言われたらどうすればよかったのか。いやそれはふつうに「よかったー」言っとけ>私。意固地な性格なのにお弁当仲間とか団体行動とかけっこう好きだよなあ私。
ま、とにかくだ。その恐ろしさが予測できてなお、アンチ長嶋ジャパンであり続けることができ、私は今安堵している。
高橋建は昨年のアジア予選の候補に、またアテネでの本選の候補にもあがった(IOCの公式サイトに名前とスペックがある。余談だが日本の選手名鑑と数値が違っていて笑える)。昨年、「候補になるらしい」という段階で高橋が取材にひとりだけフライングで答えてしまったときはアタマを抱えた。
そのときのことは去年さんざん書いたから省略するが(消しちゃったけどな)、もし今年高橋が健在であり、年齢のこともドーピングにもひっかからず代表になり、活躍し、かつ金メダルをとることもありえたのだ。
「それでも考えを曲げない?」と私は自問した。曲げるわけがないではないか。曲げたら高橋に失礼だろう。「建さんの栄光にケチつけるなんてできないわ」なーんていう、知り合いでもないアカの他人の日和見を高橋はなんで負わなきゃいけないんだ。
人を呪わば穴ふたつ。
もしもの事態が起きたら、同じ高橋ファンが素直に喜ぶその輪に私は加われなくてもいいと思った。しょうがないからほとぼりが冷めるまで黙っていることにしていた。記念グッズが出たら買ってたかもしれないけど…。
この経験を経ていながら「にわかアンチ」を認めることは私にはとてもできない。キミたちを仲間と認めるぐらいなら「長嶋さんの願いが通じた、金より価値ある銅」と100回紙に書いて飲んでもいいぐらいだ。でも紙だと体に悪いからクレープにチョコレートで3回書くのでもいいですか。
26日(木)
きょうも仕事忙しいつーのに、夜中にオーストラリア−キューバ戦やるんだもんなあテレビ朝日。今見てます(4:36am、8回表、6-1でキューバがリード中
、ネバーサレンダーやでディンゴ!※)。客少ねーっ!
オーストラリア、カモの日本と準決勝で当たるよう、予選でわざとマケ。こんなに本気で来てるとは知らなかった。応援せずにいられようか。
いっぽうキューバも、世界の福留が「野球小僧」8月号で言ってる以上に、勝つためには何でもアリだ。社会主義国の清く正しく融通きかないイメージがガラガラガラ…。
さて日本の銅メダルに対し長嶋茂雄が「今大会、私の中には金メダル以上のものが幾つかあります」
、中畑も「銅メダルは選手にとって、金メダルに等しい」というコメントを寄せましたが、それは決勝戦を、金メダル争いを見てから言うべきじゃないですかね>一茂さんもしくは長嶋の事務所の人
と中畑さん。
だいいち、その銅メダルの国は、こういう厳しい…ていうか非情な勝負してたのかってこと。
・オーストラリアの監督、退場
・その理由:抗議時の暴言
・暴言の理由:キューバの外野手が、フェンスに当たる打球をファンブルしたのに露骨に捕ったふり、これがアウトと判定された
・キューバの三塁コーチ、退場
・その理由:キューバの攻撃時の判定にちょっと文句言っただけ
・ていうか球審、帳尻合わせた?
・球審、楽しんでないか?
・だって5回裏、1点差を追うオーストラリアの攻撃時、矛盾だらけの判定で二死満塁でツースリー作ってませんでした?
・キューバ、変な間の取り方をする。ポジションつくの遅い。あと相手が打席に入ってから投手替えるとか(日本戦でもやってたの?)
・ところで五輪ではピッチャーのところに内野手やコーチ集まったらいけないらしいが、この決勝戦では(キューバが?)平気でやっている
この二カ国のような、オリンピックに照準を合わせて作れるチーム、つまりオールアマのチームになれば、日本
戦も「みんな野球少年のようです!」みたいなアホな中継じゃなく面白く見られると思う。
どうしてもプロを補充するなら五輪枠作って希望者を募り、そいつらだけ1年間公式戦免除(産休、育休みたいに、もとのポジションに戻れるヤツ)とかにしてやれ。
こっちは本業じゃないんだから。できないならもうプロ参加はやめておこうって。
あ、何度も報道された「本日の長嶋茂雄のコメント」ですけどね。
言語リハビリしてる人をまぢかに見たことあるけど、あんな長いの言える/書けるわけないと思うのですが、まあ言えて書けたのだとしましょう。
ひと試合ごとに公表してましたが、指揮官が選手に出したメッセージが公表できるって、それってなあに?
そんなそれこそ一茂でも出せそうな、作戦でも方針でもない勝負に影響のないコメント、「監督」の出すものじゃないでしょう。
単に本物か疑わしいだけじゃなく、なーんか甘いんですが。本物の長嶋はもう少し、「さすが」なこと言える人だったと思うよ。
そうそう。東京ドームの讀賣戦、いいねえ。
去年できたビジター応援席にいるとさ、讀賣に点が入るたび、レフトスタンドのどこかでビジターファンの中でジャイがはしゃいで警備員に叱られるのが見られるんだよ。点を失ってもそれで溜飲がさがる。うれじー。
※ネバーサレンダーやゆうとるのに、6-2とはいえ9回裏無死一二塁、ディンゴのフェンス際へのフライで走者タッチアップせず。いろいろあったがキューバが金メダルとりました。
北京はディンゴは年齢的に無理だろうなあ。でもがんばれ。オーストラリアが、というよりオーストラリア的な、勝つために来る国が。それが日本になるならそれもよし。
25日(水)
建さんだったら16日のトーチュウでもう消えてましたが?>私
さて。
二度もDINGOオージーにマケた全日本ですが。
今、日本にはこんなのろいがうずまいています。
・全日本が金メダルとらないと野球人気(地上波讀賣戦テレビ中継の視聴率のことらしい)がますます低迷する
・全日本が金メダルとらないと近鉄とオリックス、ロッテとどこかが合併し、プロ野球が崩壊する
・全日本が金メダルとらないと、選手会とファンのひとつになった気持ちがないがしろにされる
・全日本が金メダルとらないと日本中の子供が野球をやめてサッカーを始める
さっさと帰ってきて、くだらんのろいをといてほしいです。
何かおかしくないですか。プロで行ったんだからこそ、マケたっていーじゃん、と思うのです。
アマは五輪が目標! マケたら悲しい。せめて銅メダルを! と思う。
でもプロはペナントレースを勝つことが仕事。商売。目標。
なおかついい試合、楽しい試合を見せること。などなどが仕事、商売、目標。
五輪に義理なんざ感じる必要ないつーの。
なので適当に長嶋利権もらって何かの役に立ててください。
「アテネの経験を生かしてほしい」というコメントもやーめーてー。
いつからプロ野球界にとって五輪>>>>>>プロ野球になったの?
ところで長嶋が五輪に、また「日本」「日の丸」にこだわるのは、外国人なのに国民栄誉賞もらってる王貞治へのあてつけなんだろうか。
ON対決は20世紀に終わりましたが?
王は恬淡としててかっこいいね。いや、対長嶋の態度に限っての話ですけどね。
いつのまにか(=第二次長嶋政権のときに)歴史が書き換えられましたが、かつて巨人ファンだったON世代として言わせていただきますと、かつて「スーパースター」と呼ばれたのは王であり、長嶋ではありません。
どう考えても王のほうが人気がありました。記録でそれこそ日本中をわかせたのも王でした。
でもいいじゃん、もう「長嶋は日本中に愛されていたスーパースター」だって日本中が勘違いしてくれてるからさ。キミの夢はとっくにかなってるよ>長嶋。
まあいずれにせよON対決は長嶋途中リタイアで終わってるわけですが。
途中リタイアといえば、世界記録保持者なのに初めてのきついレースにめげて座り込んだ女子マラソンのラドクリフ選手ですが。彼女と長嶋茂雄氏の心身の回復を祈ります(ラドクリフは別に引退してまへん>私)。
ところで今回の五輪で、私は長嶋茂雄がいかに勝つために努力したかを知ることができた。
1.実用重視の人選
口ではドリームチームと言っているが、セから選んだ野手は打撃10傑どころかヨシノブが14位なだけ、あとは30位にも入っていない。
セからはドリームよりも守備重視で選んでいるのだ。だってセはジャイヤンツの監督として対戦してるから、細かいことも見て知ってるからね。
いっぽうパからは選んだ野手はけっこうドリームだ。打撃力は数字だけ見て選んでもそこそこ成功するからね。
オマケとしてユーティリティプレーヤーの木村拓也を入れたのなんか渋すぎ。拓也は一塁ベースコーチとブルペンキャッチャーを勤め、最後の3位決定戦では負傷の谷の変わりに外野でスタメン、タイムリーも放つ活躍で報われた。
2.アテネの環境重視の人選
ただでさえ真夏、暑いですからね。
長嶋は若いのを中心に選んだと春に明言しているが、夏になってしみじみと「あーそれは正解だぁ」と思った。古田行かせてたらメダルがどうとかより、球界は稀代の捕手を失うところだったかもしれない。
3.イタリアでの合宿
プロの最大の弱点はアマのように国際ルールや五輪に詳しくないことだ。
メダリストの福留や谷がいるだけじゃね…(中村だの松坂だの、シドニーの経験はノーカンだろうよ)。
そーんなこと最初からわかりきっているから、長嶋は監督就任時にイタリアでの長期合宿を要請した。
ここで急ごしらえチームは連携練習と、国際ルールと自分のクセやフォームとのすりあわせをしてたよね。
ふーん、仕事してるじゃん長嶋。
にわかファンの私もいろんな人の手引きで
ようやくそういうことがわかるようになったが、それでもなお私は「金満巨人」を確立し、世間知らずの巨人ファンをこの少子化時代にたくさん産み出した長嶋茂雄が嫌いだし、依然として「長嶋ジャパン」をあがめる空気のばかばかしさはやりきれない。
長嶋が世に言われるようなダメ監督だから嫌っているんじゃない。私の「嫌い」は本気なのだ。胸張って言うようなことじゃないが。
そして長嶋がその真価(?)よりも実体のないカリスマ性のほうで尊重されるのは、それは本人の責任が一番重い。
16日(月)火曜にも高橋建さんは投手の成績リストから消えます。
12球団ワーストでもあそこに名があることの価値が消えてみてようやくわかった気がします。
でも、診断を見る限りシーズン中に戻ることはじゅうぶん可能だし、ずっとローテに入ってましたから復帰すればまたリストに入ることができるし、防御率や勝率の改善はもう無理でも、信頼を取り戻す試合をすることは可能です。ありがたいことです。
高橋ファンを名乗る同じ仲間にヤフー掲示板で「骨折ならまだしも、肉離れって中途半端ですよね」と同意を求められて仰天している私ですが
、根性の座ったどこかの知らない人にどう思われようと、大たい骨の骨折じゃなく太ももの肉離れでほんとうによかったと思います。
金曜と土曜には由宇で軽いランニングを開始したのがファンに目撃されています。
それはいいけど。
あのですね。
選手会がどうしてミサンガ売ってるんですか。
最初はその金で何かするのかと思った。でもとくにそういうの見たことないんですが、だったらふつうに商売なんですか?
選手がミサンガつけてるのはデモンストレーションでしょ、運動でしょ。運動のためのツールを同志や支持者に売るのはそれを運動に役立てるためですよ、世間では。
そんなミサンガ買いませんけどいいですか。選手がつけるのは署名と同じく「黙ってやられてどうする」という理由で支持するけど。
ほんとに不思議だ。私、あれの売上をどうするかについて、ひょっとして見落としてるんだろうか。
だいいちあれって「12球団を表す12のひもをひとつに」したら、1リーグ制になってしまわないか。←この意見、すごく偽南渕にいやがられた。
その選手会はサイトで見る限り、ナベツネ辞任と裏金問題ををまるっきり他人事とする声明を出しています。そりゃーそうでしょうけど。
でもさ。「この大切な時期に、球界のオピニオンリーダーが突如不在となることにより、球界再編のビジョンや責任の所在が不明確なまま事態が進むことは決してあってはなりません」って、またそれー?
「事態」って1リーグ制や合併のことだろうけど、これを具体的に進めているのはパリーグの人でしょ。
ナベツネに何度も何度もこのことで理屈のスキを指摘されてたけど、まだわかってないのか。作戦なのか。
あすから会う人会う人に「ナベツネ辞めたね、よかったね」と言われるんだろうなあ(自意識過剰)。
大人だから、「言わなきゃよかった」と相手に思わせない短い返答を準備しておきましょう。
そういえば14日の朝日新聞に「ナベツネの主な問題発言」が載っていました。
7/21の「何がファンの声だ」は自分とこのアホアホ調査のせいだという自覚がありません。いまだに球界再編の記事に「当社によるファンへの調査では…」と入れています。讀賣新聞が何とかしてくれないだろうか。
↓この「爆弾」てのは結果としてそうなるぞという意味であって、ナベツネがこれを狙って辞任したとは私も思っていないです。
14日(土)わが盟友ナベツネが身を捨てて「裏金って現実にあるんだよーん、選手側は受け取っちゃうんだよん」という爆弾を選手どものど真ん中に投げ込んで世間にさらし、一夜明けたこんなときに、呑気な話で恐縮だが。
バレーボール女子全日本の二十歳のコンビを「メグ・カナ」と呼ぶたび、何かがひっかかっていたのだが、そうか、この夫婦のせいだったか!
メグ=緒方孝市(広島東洋カープ)
カナ=緒方(中條)かな子(タレント、画家、同人作家)
4日(火)
ちょっと残念なのは、選手会と古田の役割が「今話題のオリックス近鉄合併や1リーグ制というのは何か問題があるらしい」と人々の耳目を集めるところまでにとどまりそうなことだ。
つまり選手会と古田が何かを解決してくれるかについて、私の予測と期待をずっと下回る結果が見えてきた。
選手会の弁護士は、しばらくは
古田にテレビを始めいろんなメディアに出てもらい、弁護士の授けた作戦を箇条書きでしゃべらせる。で、世論を動かしナベツネ−オリックス−堤連合にプレッシャーをかける。これで行
くつもりのようだ。
古田じしんの言葉じゃないから「それが選手の総意? 選手がそれを言うかな?」な発言がぽろぽろ出てくるのだが、弁護士が出てくるよりはるかに印象がいい
からだろう。
ところでよーく読むと署名用紙には「1リーグ制反対」「合併反対」とは書いていない。「ファンにもわかりやすい場で議論することなく1リーグ制や合併を決めることに反対し改善を望む」という内容ですね。
だから選手会の要望は一貫して「反対」ではなく「ちょっと待て」。
だからこそいちおう署名のついでにファンの意見を募集している。
あれぇ。だったら何で古田くんはテレビで1リーグ制の問題点を一生懸命言っているんだろう。あれぇー。
もちろんそっちが選手会つか、古田+弁護士の本音だからですけど。
だいじょうぶなのだろうか、古田。
3日深夜の「すぽると!」で関根潤三が「古田くんの意見と機構側(NPBのこと?)に接点がないの(が心配)」と言っていた、大人な優しさがしみた。
これまで私は表紙にいろんなテーマで「○○反対!」とか「○○の署名にご協力を!」みたいなのを貼ってきたが、今回は署名したと公言してるくせに貼らない。
「黙って引かれていく必要はないから」という、半分絶望しての判断に他人様までまきこむ気はないからだ。
さて1リーグ制について「やだ」「いいかも」「やっぱりやだ」と揺れ動いてきた私だが、「新・それペナ稼業」のsato23さんはじめいろんな人が考えるヒントをくれたので、そろそろ2リーグ制維持のほうも含め、「私にとってのメリット、デメリット」「私の考える、プロ野球にとってのメリット、デメリット」について考えてみたい。あした以降ね。
1日(日)
7/31の日記にたくさん初期不良があるので、きょうは以下のようにサービスパックを無料配布します←有料にできるならしてみろ>私。
>
相変わらずナベツネが公式に言ったことと飲食後に吐き散らしたセリフを同格に扱って私を激怒させているスポーツマスコミさんだが。
有名人は、自分の非公式な発言がひとりあるきすることを普通は喜ばないよね。
しかしナベツネは酔っ払って言ったことを雑に報道されてますます評判が落ちるナベツネスパイラルを放置している。どういう作戦なのだろう。
そもそも、作戦なのだろうか。
「朝まで生テレビ」でナベツネの朋友だという政治評論家の三宅久之が、自分たちが記者時代に政治家から何のコメントもとれずデスクにドヤされた経験から、記者にサービスしているのだろうと言うのをきいて、それはあるのかもなぁと思った。
自分が何者であるか、どこからスタートしたかというのは、人の意地の部分を支える。それは信念とか主義主張のようにあとからくっついたものではないので、そう簡単に外側から奪い取ることはできない。
だからナベツネ発言については、受ける側に冷静さが必要なのだ。ナベツネの発言を暴言にしているのは、ナベツネに暴言を言ってほしい受け側の欲望もひと役買ってのことだと思う。
>最近、ホーム側チームの選手(ヤクルトのみ監督も)が試合前にファンから合併反対や1リーグ制反対の署名を集める「逆サイン会」をしてますね。
ヤクルトの監督はサインを集めたのではなくサインした側。わざわざ列に並んだのらしい。
何かもう、とことんかわいらしいチビっこですね。
と油断させて7連勝、じりじりと首位争いに食い込みつつあるのがスワローズの怖いところですが。
抜かれるならスワローズに抜かれたいなぁ。
> これはそういう気運が高まったときにホーム側にいたチームから順にやっていることなので
正確には以下のとおり(選手会サイトより)。
7月16日 大阪近鉄バファローズ選手会
7月23日 中日ドラゴンズ選手会
7月25日 横浜ベイスターズ選手会
7月27日 ヤクルトスワローズ選手会
7月28日 阪神タイガース選手会
7月29日 読売ジャイアンツ選手会
7月31日 オリックスブルーウェーブ選手会
8月 1日 福岡ダイエーホークス選手会
8月 5日 広島東洋カープ選手会
>
それにしてもさ、もともと署名運動というのは大同小異でやるものなんだけどさ、今回に関してはサインすることが「近鉄・オリックスの合併と、あと一組の合併と、1リーグ制のすべてに反対」であるかのようになるのがちょっとね。
署名用紙はまず一人称によるメッセージがあって、それに続けて住所氏名+サインか捺印があるんですが、そのメッセージ部分は以下のとおり。
私はファン不在で進む、急速な球団合併、1リーグ制への動きに反対するとともに、ファンにもわかりやすいオープンな場での議論を通じ、球界改革が行われることを望みここに署名いたします。 |
ちなみに署名はしたけど、近鉄とオリックスの合併に反対なのは「急速」だからじゃないし、「ファンにもわかりやすいオープンな場での議論」なんてのはイメージできないし賛同できないです。
◆
さて31日、「長嶋監督はアテネに行きません報道」が出た。
10日の「長嶋監督はキューバとの壮行試合に出ません報道」に続く、長嶋茂雄が倒れて以来やっと2つ目の、事実を伝える報道である(大げさ)。
あったりまえだろ。日本中が長嶋を愛していると思っている奴らのために、長い間くだらん手間かけさせやがって。ほんと迷惑だな長嶋ファンてのは。
いい加減に長船も、長嶋ファンの機嫌とるより、「国際試合には国際試合に強いスタッフで!」という当たり前のことに気づけよ。
それで思い出したが、球団のオーナーや社長はプロ野球好きでなきゃという声がよくあるが、ほんと?
どういうメリットがあるの?
私は球団を経営する人には球団をつぶさないで欲しい。だから「にわかでもいいからスポーツビジネスを勉強した人」「あるいはそういう人を信用してくれる人」にやってほしいけど?
そのうえでプロ野球好きなのは構わないけど。
広島東洋カープの松田元オーナーは大のカープファンで、監督の山本浩二も大好きで、一昨年だったかあと5年はコージにやらせると言ってファンを絶望の淵に叩き落した。
今年も合併騒ぎの直後にコージ続投を宣言、チームはファンのため息とともに最下位に転落した。
松田がここまでコージやカープや野球のファンでなかったら…。
松田に厚遇されてるからコージも無気力采配するんじゃないのか。
あ、でもカープ球団は黒字だった。じゃ、いいのか。いいのか…。うーん。
それにコージ、球団の取締役にも抜擢されたし、これでカープが他球団に吸収されることはないだろうと言われている(主に私に)。
だったらいいのか…。最下位でも…。
|